■年の初めのSDFヌードル
■年の初めのSDFヌードル
あけましておめでとうございます。
さて、新年。
年の初めは豪華な食事でお祝い。
SDFヌードルしょうゆ味。

正月早々カップ麺食ってんじゃねーよと思われるかもしれませんが、レアなもんを食べるという意味で私的には皿鉢盛くらいの豪華さです。
お湯を注いで……

待つこと3分。
どーん!!

さて、この写真でみなさんお気付きでしょうか。
カップヌードルは数年前からお肉がコロチャーに変更されましたが、SDFヌードルは以前のままのダイスミンチです。
ダイスミンチファンには嬉しいお肉。
そしてもう一点。
エビがありません。
カップヌードルにつきものの、あのエビが……いない……。
なぜかというと、私が最近甲殻類アレルギーを発症したからです。
お湯を入れる前に、エビだけほじくり出してるからです。

カラカラのまま捨てられるかわいそうなエビちゃんたち。
いやでも一番かわいそうなのは私だと思います。
エビが食えないんですよ。
カニが食えないんですよ。
以前、駐屯地のお昼ごはんにエビフライが出て、それが結構でかいエビフライでみんな「ラッキー♪」とか言ってもしゃもしゃ食べてんのに「いいなー♪」とか口では言いながら腹ん中ではすっげーむかついてるんですよ。
顔は笑ってますが実はかなり恨めしく思ってますよ、あなたたちのこと。
いや、私が悪いんですけど。
ので、SDFヌードルにはエビが入ってない……というわけではありません。
誤解なきよう。
でも、エビの量はカップヌードルより少ない気がします。
ほじくり出すのが簡単だったんで。
あと、写真の端々にビールが映り込んじゃってるのは「正月」ということで勘弁してください。
新年一発目はなんかこう豪華な写真を載せたいな~と前々から思ってて、そんならSDFヌードル開封だ! と意気込んで食べながら写真を撮ったものの、思いがけずこんな貧相なできあがりで自分でもびっくりしてます。
いや、やる前から見えてなきゃだめだよな。この結果は。
こんなバカたれですが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、新年。
年の初めは豪華な食事でお祝い。
SDFヌードルしょうゆ味。

正月早々カップ麺食ってんじゃねーよと思われるかもしれませんが、レアなもんを食べるという意味で私的には皿鉢盛くらいの豪華さです。
お湯を注いで……

待つこと3分。
どーん!!

さて、この写真でみなさんお気付きでしょうか。
カップヌードルは数年前からお肉がコロチャーに変更されましたが、SDFヌードルは以前のままのダイスミンチです。
ダイスミンチファンには嬉しいお肉。
そしてもう一点。
エビがありません。
カップヌードルにつきものの、あのエビが……いない……。
なぜかというと、私が最近甲殻類アレルギーを発症したからです。
お湯を入れる前に、エビだけほじくり出してるからです。

カラカラのまま捨てられるかわいそうなエビちゃんたち。
いやでも一番かわいそうなのは私だと思います。
エビが食えないんですよ。
カニが食えないんですよ。
以前、駐屯地のお昼ごはんにエビフライが出て、それが結構でかいエビフライでみんな「ラッキー♪」とか言ってもしゃもしゃ食べてんのに「いいなー♪」とか口では言いながら腹ん中ではすっげーむかついてるんですよ。
顔は笑ってますが実はかなり恨めしく思ってますよ、あなたたちのこと。
いや、私が悪いんですけど。
ので、SDFヌードルにはエビが入ってない……というわけではありません。
誤解なきよう。
でも、エビの量はカップヌードルより少ない気がします。
ほじくり出すのが簡単だったんで。
あと、写真の端々にビールが映り込んじゃってるのは「正月」ということで勘弁してください。
新年一発目はなんかこう豪華な写真を載せたいな~と前々から思ってて、そんならSDFヌードル開封だ! と意気込んで食べながら写真を撮ったものの、思いがけずこんな貧相なできあがりで自分でもびっくりしてます。
いや、やる前から見えてなきゃだめだよな。この結果は。
こんなバカたれですが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト